
歩くだけのポイ活アプリを始めたんだけど、なかなか継続できない。



ずぼらな自分でも続けられる歩くだけのポイ活アプリを知りたい!
この記事を読むとこんなことが分かります。
- 歩くだけのポイ活アプリとの上手な付き合い方が分かる
- 毎日の操作が必要ない歩くだけのポイ活アプリ5選が分かる



歩くだけのポイ活アプリを10種類以上試したぼくが解説します!


歩くだけのポイ活アプリとの上手な付き合い方
ずぼらな人にとっては、毎日のログインも億劫に感じてしまいがち。
実はぼくもそうなので、、、。
いくらポイントがお得に貯まると言っても、毎日、いくつものアプリのログインをして、ポイントをゲット。
ポイントを多く獲得するために短い広告を視聴する。
めんどくさく感じてしまいますよね。
そこで、歩くだけのポイ活アプリとの上手な付き合い方を解説していきます。
習慣化する
ログインする時間やポイ活アプリを操作する時間を決めてください。
通勤中、昼休み、就寝前、などなど。
その時間だけアプリを操作する、それ以外の時間は一切気にしないようにします。
なかなか習慣化するのは難しいですが、一度、習慣化してしまえば楽にポイ活を行うことができます。
習慣化のコツはこちらの記事でも解説しています。
ながらポイ活
ぼくがおススメしている歩くだけのポイ活アプリにトリマがあります。
トリマでのポイントをお得に得るために広告動画の視聴をすすめています。
通常時の4倍のポイントを得ることができるからです。
しかし、この動画が1本30秒と短いようで長い動画になっています。
トリマをやっている人には効率的にポイントを集めてほしいので、ぜひ、広告動画の視聴はしてほしい。
そこで、なにかやりながら広告動画を視聴する方法をおすすめします。
動画視聴といいながら、動画を見ないで他のことに専念する。
テレビを見ながら、ブログを書きながら、家事をしながら、、、
動画はタップするだけで勝手に流れますので、終わったらタップすれば次の動画が再生されます。
ただただ画面をタップすれば良いだけなんです。
どうですか?これならできそうですかね?
毎日の操作が必要ない歩くだけのポイ活アプリを選ぶ



ん~、やっぱりコツコツ続けるのは難しい、、、。
もっと楽な方法ない??
そんな人にとっておきの歩くだけのポイ活アプリを紹介します。
それは、、、ダウンロードして、最初の設定を終わらせるだけのポイ活アプリです。
次の章から具体的なポイ活アプリを紹介していきます。
毎日の操作が必要ない歩くだけのポイ活アプリ5選
毎日の操作が必要ない歩くだけのポイ活アプリ5選はこちら!
- Walk Coin(アルコイン)
- Money Step
- Coke ON
- MOOVE
- Miles(マイルズ)
順番に特徴を解説していきます。
Walk Coin(アルコイン)
目標歩数を自分の毎日の歩数に合わせて設定します。
4,000歩:3コイン
6,000歩:5コイン
8,000歩:8コイン
と、毎日の目標をクリアすることによってコインをゲットできます。
もちろん、毎日のログインは必要なし。気付いた時にはコインが貯まっています。
Money Step
目標歩数は10,000歩のみ。
10,000歩歩くことで、トラノコポイントを3ポイントゲットできます。
トラノコポイントとは、1ポイント=1円でいつでも投資に回すことができるポイントです。
”トラノコ”の利用を開始し、”トラノコ”との連携利用を開始することで、貯まったポイントを投資に回すことができるんです。
Coke ON
1週間の目標をクリアすることで、毎週スタンプをゲット!
スタンプを15個集めることで、ドリンクチケットをもらうことができ、Coca Colaの自動販売機で好きなドリンク1本と交換することができます。
1週間に1スタンプでプラスで累計歩数でもポイントが貯まります。
2~3か月に1本ドリンクがもらえるペースなんで少し遅いように感じるかもしれませんが、
ダウンロードして登録するだけであとは、何もしなくて良いので、ほったらかしでドリンクがもらえると思えば、お得だと思いませんか?
MOOVE
このアプリは移動がポイントに変わります。
CO2を出さないecoな移動なほど貯まるポイントが多くなるのが特徴です。
しかし、せっかく貯めたポイントも1か月で消えてしまいます。
なんで、貯めたポイントはその月の月末までに使い切るように心がけましょう。
せっかく貯めたのにポイントを失ってはもったいないので、最低でも毎月1回は操作しなければいけませんが、それ以外はほったらかしで、OK!
月末にアプリを開く癖をつけてくださいね。
Miles(マイルズ)
これも移動がマイル(ポイント)に変わるアプリです。
移動方法に応じて、同じ距離の移動でも獲得できるマイルが異なります。
このアプリもほったらかしで、マイルがどんどん貯まっていきますが、貯めたマイルを利用して交換できる週変わりのおすすめの特典がありますので、週一回はチェックしても良いかもしれませんね。
もっと歩数を稼ぎたいなら
自動歩数稼ぎ(スマホ振り子)を使ってみてください。1,300円ほどで買えます。
スマホをセットすると勝手に歩数を稼いでくれるんです。
平均で1時間に5,000歩~7,000歩も稼いでくれます!!
まとめ
ポイ活ってどうしてもめんどくさく感じてしまいませんか?毎日の操作やログインという行為、、、。今回紹介した、アプリは毎日の操作が必要ないものばかりですので、ずぼらな人もまずはダウンロードして登録して始めてみてください!
コメント