MENU

【情報過多】のデメリット4選と【情報デトックス】方法3選を解説

  • URLをコピーしました!

色んな所から情報が入ってくる時代。毎日、毎日新しいいろんなジャンルの情報が手軽に手に入る時代。便利ではありますが、必要のない情報まで入ってきて、本当に必要な情報が埋もれてしまいかねません。

この記事を読むとこんなことが分かります。

  • 情報過多がもたらすデメリット4選
  • 情報過多になっている人におすすめの情報デトックス方法3選
スポンサーリンク
目次

情報過多がもたらすデメリット4選

テレビやYouTube、TwitterなどのSNS、ネットニュースなど常に最新の情報が手に入る時代。情報がすぐ手に入るのは良いことだと思い込んでいませんか? 情報過多がもたらすデメリット4選を解説していきます。

情報の取捨選択が難しい

たくさんの情報の中から自分にとって必要な情報だけをピックアップするのって実はかなり労力を使うんです。

知らず知らずのうちに自分にとって影響のない関係ない情報を掴まされていたり、メディアの巧みな罠にはまり、情報を得るための行動がいつの間にか広告に誘導され商品の購入を行っていた、、、
なんて、経験ありませんか?

本当に得たい情報だけをピックアップするのは結構難しいんですよ、、、。

情報の真偽の判断が難しい

テレビやYouTube、TwitterなどのSNS、ネットニュースなどから発信される情報って本当にすべて正しいでしょうか?

多すぎる情報の中から何が正しくて、何が間違っている情報なのか、一つ一つ判断できますか?

情報過多に陥ってしまうと自分が必要かつ正しく正確な情報を得ることが難しいです。

色んな情報を見比べて自分が最も納得できる情報だけを選択できる人は良いですが、情報の真偽を判断するためにはかなりのエネルギーを消費することだけは忘れないでください。

多すぎる情報が思考停止につながる

入ってくる情報が多すぎると思考停止につながるって知っていました?

たくさんの情報を得ることで、色んな知識や情報が身に付いていると思いがちですが、それはあなた自身が考えたものではないということを分かってもらいたい!

どこかの誰かが解説している、発信している情報をあたかも自分の意見として考えてしまいがちなんです。

自分の意見や考えを持たずに流れ込んでいる情報を鵜吞みにしているといつの間にか自分では考えず、すぐに答えを求めてしまう人間になってしまうかもしれません。

自分の人生、自分なりの意見や考えを持ったうえで情報を収集してくださいね。

自分に関係のない情報がストレスになる

情報が流れ込んでくる環境では、自分に関係のない情報でさえも大量に流れ込んできますよね。

自分にとって良い情報ばかりだと良いのですが、そんなことは決してありません。

自分にとって不愉快になる、気に入らない情報も流れ込んできます。

そんな情報にいちいち反応していてはストレスはたまる一方です。

自分に関係のない情報に対してストレスをためすぎないためにも情報過多という環境から抜け出す必要があります。

おすすめの情報デトックス方法3選

情報過多になっている人におすすめの情報デトックス方法を解説していきます。

テレビを見る時間を決める

テレビって一度見るとなかなかやめられませんよね。見だして気づいたらもうこんな時間!なんて経験は全国民が経験していることだと思います。

家にテレビを置かないことが一番良いかもしれませんが、どうしても見たいテレビ番組ってありますよね。

なので、自分が本当に見たいテレビ番組をピックアップして、その時間だけ視聴するようにしましょう。

リアルタイムで見なくても良いという人は録画して、後日見ることで自分にとって必要な番組だけを見ることができますし、CMをスキップすることができるので、時間の節約にもなります。

アプリの通知をオフにする

スマホに入れているアプリの通知をすべてオフにしましょう!

ここで大事なのが”すべて”オフにするということです。

どんな時でも一緒にスマホと過ごしていませんか?スマホの画面に通知が表示されるとついつい手に取って通知内容を確認してしまい、何か作業をやっていても中断してしまう、、、。

せっかく集中していたのにスマホに表示される通知に邪魔された経験は日本人の全員にあるはずです。

アプリの通知をオフにすることで、スマホに操られるのではなく、必要な時だけスマホを操作するようになり、入ってくる情報を格段に減らすことができます。

SNSのアプリを削除する

見始めたら止まらないのがTwitterやTik TokなどのSNS!

スマホにアプリを入れていたらワンタップですぐにSNSの世界に入り込むことができるのは大変便利ですよね。

そんな手軽すぎる環境がついついSNSを長時間見入ってしまう原因になってしまうんです。

そこで、思い切ってアプリを削除してしまうんです。

アプリを削除してもアカウントが消えるわけではないので心配しなくても大丈夫!

SNSを見たいときにはインターネットから毎回ログインすれば良いんです。
めんどくさいと思いますよね!

でも、このめんどくささが大事です。

SNSを見る回数が激減すること間違いなしです。

まとめ

たくさんの情報に囲まれている現代だからこそ、思い切って情報デトックスしてみませんか?思い切って入りすぎる情報を断ち切ると、意外に不便に感じなかったり情報が厳選されスッキリしますよ!
情報過多に陥りやすい現代と上手に付き合っていきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次